Koreは何かに使えるよ

遊戯王をしていない人のアイデア保管庫でした 好きなゲームのことを書きます

面白そうなメタルフォーゼの考察

面白そうなので書きます デッキメモみたいな

強そうなデッキについては別記事に書きました
大会でもいくつか結果を残しており、今後が楽しみなテーマですね


この記事では
メタルフォーゼで割りたいカード(割ると強いとは言っていない)
・発動するだけでカードが増えるもの
・破壊されると効果を発動できるもの
メタルフォーゼを使ったドリームコンボ

これらを挙げていきます


メタルフォーゼの共通効果
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

各種メタルフォーゼカードについては遊戯王wiki「メタルフォーゼ」を見て欲しい

メタルフォーゼのここが好き!
・カード1枚が2枚に増えるカードをメタルフォーゼで破壊すると気持ちいい
・Pのメタルフォーゼはバウンスすればまた発動できて気持ちいい サーチし放題
・豊富なサーチに対応しているのでP召喚を確実に行える
・様々なカードと相性が良い

メタルフォーゼでサーチする魔法罠が増える度にデッキの内容が変わってくるので、あくまで「メタルフォーゼの破壊&サーチに注目する」という記事です メタルフォーゼそのもののことは余り気にしていません

続きを読む

エンシェント・フェアリー・ドラゴン速報

私の大好きなエンフェ様を使った動きを発見した際に更新していきます

《エンシェント・フェアリー・ドラゴン/Ancient Fairy Dragon》 
シンクロ・効果モンスター 星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。フィールド上のフィールド魔法カードを全て破壊し、自分は1000ライフポイント回復する。その後、デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える事ができる。 


全く無駄が無い上に先攻でも使えるレベル7シンクロの出し方

リリアントからセラフィサーペント
ベイゴマから赤目
マスマティからフェリス
召魔とカーボネドンからヴァンドラサーペント
神託レッドリゾネからレッドセイバースタダチャージシンクローン
イグナイト複数から自爆後P召喚してローズサーチ

EM出張万能説

前回の万能説から2か月 月日が巡るのは早いですね
前回→ブリリアント・フュージョン万能説 - Koreは何かに使えるよ


 断言しよう、EMモンキーボード
ありとあらゆるデッキに搭載することができる万能のカードである

f:id:korenaniuse:20160429004509p:plain

 

あまりにも強いので、登場してから169日で禁止になった
こんなカードは存在してはいけなかったのである

f:id:korenaniuse:20160429004521p:plain

《EMモンキーボード》(wikiリンク)
ペンデュラム・効果 星6/地属性/獣族/攻1000/守2400
【Pスケール:青1/赤1】
「EMモンキーボード」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「EM」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
(2):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下の「EM」モンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。手札の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を相手に見せる。そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。


最新情報に詳しい遊戯王プレイヤー諸兄においてはご存知のカードと思うが改めて紹介しておきたい

 
ほぼ全てのデッキににおいて、これを搭載した方が良い 搭載しない理由があまり見当たらない
あらゆるデッキに搭載できるとは、どういうことか?使い方を詳しく説明しよう
禁止されてしまう理由を、詳しく説明しよう
続きを読む

ブリリアント・フュージョン万能説

断言しよう、ブリリアンフュージョンありとあらゆるデッキに搭載することができる万能のカードである


リリアント・フュージョン 永続魔法カード
同名ターン1
(1)デッキからジェムナイト融合モンスターの融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスターを攻守0で特殊召喚する このカードが場から離れた場合にそのモンスターを破壊する
(2) 1ターンに1度、手札の魔法カードを1枚捨てて発動する このカードの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は相手ターンの終了時まで元々の数値分アップする
遊戯王wikiへのリンク


●ランク4を扱わないデッキは、デッキと呼べない ただの紙束である
 (昨今の遊戯王ランク4モンスターズを見れば一目瞭然)
●ブリリアンフュージョンはランク4展開を猛烈にプッシュする
 (セラフィでNS権を増やしつつ墓地からクラウン蘇生)


これで証明された 全てのデッキにブリリアンフュージョンが投入される




続きからは真面目に書きます リリアントの強さに震えろ

続きを読む

森羅の解説とオレイア軸森羅デッキの展開

LVALにて初登場し、多くの決闘者達に「これどうすればいいんだ?出張でもすんの??」と嘆かれ、
PRIOの《森羅の鎮神 オレイア》率いる新規登場で一気に息を吹き返した【森羅】
まずは主役となるオレイアの効果を見ていきましょう

森羅の鎮神オレイア エクシーズ・効果モンスター ランク7/闇属性/植物族/攻2800/守2500
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、自分の手札・フィールド上の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 そのレベル分だけデッキの上からカードを確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。 また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のデッキの上からカードを3枚までめくる。 その中に植物族モンスターがあった場合、 それらのモンスターを全て墓地へ送り、 その数までこのカード以外のフィールド上のカードを選んで手札に戻す。 残りのカードは好きな順番でデッキの下に戻す。

オレイアのカンニング効果とめくり&バウンスが《デーモンの宣告》《増草剤》の2枚と見事にマッチしており、ソリティア気味にもなる怒涛の展開力を得られるようになりました


理想的な動きを簡単に解説すると
「増草剤で蘇生した素材でオレイアを出してデッキを8枚まで並べ替え、デーモンの宣告で好きなカードを手札に加え、オレイアで森羅をめくりながら増草剤とデーモンの宣告をバウンスし、宣告でもう1枚手札に加え、加えた2枚、増草剤、めくれた森羅の効果を使ってもう一体オレイアを出して・・・・」
これを図にしたのが下の画像です

f:id:korenaniuse:20160429012529p:plain

森羅カードの簡単な解説と、この図を実現する【オレイア軸森羅】のレシピを書いて行きます

続きを読む

霊獣の解説、考察、展開例

まずはこちらをご覧ください、霊獣効果のまとめ画像と基本的な動かし方の動画です

f:id:korenaniuse:20160429010004p:plain

www.nicovideo.jp

 

9/4 精霊獣使いウィンダの解説を追記 

 

霊獣に新規が来ました

f:id:korenaniuse:20160904184233j:plain

””精霊獣使い””なので

精霊獣

霊獣使い

どちらとしても扱えるモンスターです これまで以上に融合が捗りますね

 

さらに、モンスター効果も侮れない

相手によって破壊された場合なので、自爆特攻でもOK

あまり自爆したい場面が思いつきませんが、そもそも【霊獣】は霊獣+霊獣使いの「たらればコンボ」な面もありますし、役立つことも多いでしょう

場に霊獣を並べて、さぁ融合だ!という時に相手の除去が飛んでくることもあったと思います このウィンダを場に出しておけば、相手は迂闊に除去を使えません 

このターンは融合出来ない… 仕方ないからモンスターを裏守備でセットしてダイレクトアタックを防ぐしかない……  という場面でも、このウィンダをセットしておけば、相手の攻撃で効果を発動できますね 相手がウィンダを警戒して殴るのをやめたなら、次のターンでもう1体霊獣をnsすれば場に融合素材が揃います

 

霊獣の融合体には分離効果がありますから、相手ターン、自分ターンを問わず任意のタイミングでウィンダを帰還させることができます

・融合体が攻撃されるときに分離してウィンダを出せば攻撃を躊躇わせられる

・相手の全体除去にチェーンして分離、ウィンダを巻き込ませる

除外ゾーンに用意できれば非常に有用ですね

 

霊獣使い、精霊獣の中で相手ターン中に効果を発動できるのはアぺライオのみでしたから、今後は相手ターンに出す霊獣としてウィンダが最優先になるでしょう 他の霊獣達よりも優先して除外ゾーンに確保し、隙あらば相手に破壊させたいですね

 

詳細な解説は続きをどうぞ

続きを読む

手札2枚で先攻ワンキルまとめ

初手数枚で先攻ワンキルできるカードの組み合わせを書いておきます
ここでよく名前が挙がるカードはパワーカードということですね
自分で先攻ワンキルを編み出したい人は参考にしてください

続きを読む