Koreは何かに使えるよ

遊戯王をしていない人のアイデア保管庫でした 好きなゲームのことを書きます

【それぞれの旅路】マンスリー攻略とRTA

 

こんにちはoreさんです。

来月はマンスリーチャレンジを高速クリア(RTA)してランキング上位を目指す準備をしていて、この記事にやるべきことを記しておきます。

 

6月マンスリーを終えて追記

私のアカウントはoredovob

やりました、11位です!

皆さんのアプリからも確認できますよ。

トップ10を逃しているのでちょっとどうにも自慢できるか怪しいラインですが、事前の準備やこの記事に書いてあることは少なくとも無駄ではなさそうです。
追記終わり

 

 

この記事では

 

この4つを書きます。

RTAをやらない人も、マンスリー攻略として読んで行ってね!

 

マンスリーチャレンジを踏破する方法

まだ完全踏破したことが無い方に向けた説明が主です。

 

マンスリーの概要

全70階まで存在し、クリアした数に応じて様々な報酬が貰える。

完全踏破できなくても出来るだけクリアしておけばそれなりの報酬が貰えてお得なので触ったことが無いとか面倒とか言わずに挑戦しよう!

「クリアした最高階」ではなく「クリアした数」に応じているので注意。

エンドコンテンツです。このゲームをプレイしている期間がものを言うため完全クリアできなくても仕方ない。また来月に頑張ろう!

 

各チャンピオン3回までしか挑戦できない

鍛え上げたお気に入りチャンピオンも3回までしか使えませんが現在56種も存在するチャンピオン達を各3回、計168回までチャレンジできます。ただし敗退した場合も1回としてカウントされます。全70階層の2倍も用意されているので、チャンピオン達を出来るだけ多く鍛えておけば有利です。

 

階層が上に行くほど難易度が増す

  1~20階 弱 

20~40階 中 

40~60階 強 

60~70階 鬼

だいたい4段階くらいに分かれてます。ただしリサンドラマップのように勝てるか分からない強敵は出て来ないので「強敵」に挑戦する場面はなく、あくまで「70階」という数を越えることに挑戦します。

 

 

実際の手順

今からガチガチの攻略手順を書きます。面倒な人はもうここで記事を読むのは切り上げてパパっとプレイしてください。この記事はアナタを「とりあえず報酬のためにマンスリーってやつ進めよう」と決心させる大役を果たしました。

 

事前の準備

1~20階は弱いため、スターパワー0のままチャンピオンレベルだけ上げれば3階分としてカウントできないこともない。チャンピオンのかけらはプレイ期間(または課金)でしか入手できませんが、レベルはプレイ時間で手に入るので時間が許す限り育成しておけばクリア階を増やせます。

 

階層ごとの内容をメモしてどの階に誰を当てるか皮算用

こちらの画像では57階をクリアしておらず58階がロック中、まだ挑戦できませんが……

このように、ロック中の階も内容をチェックできます。これで全階層をメモすれば誰を温存すべきか分かります。

後ほど書きますが特定の敵に有利なチャンピオンやレリック構成も存在するので、あまり育っていないチャンピオンを活躍させればクリア数を増やせる可能性もあります。

こんな面倒なことせずレベル上げに時間を費やす方が良いかも知れませんね!

 

 

チャンピオンが揃っておらず出来るだけ多くクリアしたい場合は下の階から順にクリアしましょう。わざわざ高階層の難しい敵を倒す必要はないので弱いものから順に倒して数を稼げばOKです。

全70階層分のチャンピオンを揃えたが敗退して回数が不足しそうな場合皮算用を現実のものとするべく丁寧にプレイしてください。

2段飛ばしで挑戦できるので3,6,9,12~66,69,70と上の階、つまり高難易度まで進めて上から攻略すればチャンピオンを温存する必要は無くなります。クリアできるか不安な高難易度を全力で倒してから簡単な階を消化しましょう。

始めに書きましたがアンロックしたのにレベルを上げていないチャンピオンを育成すると数に余裕が生まれるかも知れません。

 

 

特定の敵に有利な戦術

ここから先は各チャンピオンに言及しますが全て☆3までしか解放できていない前提です。

 

ハードロック ラウンド開始時に全ての味方に1ダメージ

血の狂宴 全ての味方に+2/+2、ラウンド終了時に味方に2ダメージ

とにかくダメージを受けるパワーなので《狂戦士のバックル》(被ダメージ時に+2/+2)でどんどん強化されタムケンチならスターパワーに内蔵している。タフやリジェネを付けても良い。

ポロキング(ブールの魂)ならターン開始時の+2/+2バフで相殺して攻撃力だけ伸びていき、いやいやポロがすぐエンパワーしてリジェネが役立つ。

 

アンストッパブル・フォース 味方全てに+3/+3、OP、ブロック不可を付与

相手とのダメージレースになるがバフとOPを活かせば先に殴り勝てる。準備不要で1ターン目からアタックできて、横並べが得意なチャンピオンが向く。

ヴィエゴの忍び寄る闇は1体目から攻撃力4になって手札のユニットを軽減してくれるし結構な数を出せるので打点になり、どうせブロックできないのでエフェメラルで消滅しても気にならない。

ガレンは果たし合いで疑似的なブロックとダメージごり押しが可能で、レベルアップすると奮起して大幅に有利。

ダイアナは旅路チャンピオン達の中で唯一、ダブルアタックを用意できるのでバフとOPを得れば超火力。

ニダリーは亡霊のハサミが弱体化されたがトランスモギュレーター→ハサミの順に装備すると2体のニダリーが巨大ユニット4体に変化するのでOPを得れば一瞬で勝利できる。

 

イレリア

アジール

いわゆる小型アグロはケイン、ガレン、タムケンチならブロック時のダメージを抑えられる。ただしイレリアにイルーシブが付与されたりアジールの皇帝の分水嶺(砂塵兵を6体召喚)を使われたりすると危険で、早めに倒すかガチガチにマウントを取ること。

 

カタリナ

名前忘れたけどカタリナ戦は「敵がチャンピオン召喚時、それ以外の敵に+2/+2」のパワーを持ち、小粒ユニットを強化しながらレベル2カタリナで奮起して殴って来る。

ベイガーなら強化される前の敵やカタリナを除去して容易く勝てる。モルガナでカタリナを呪うのも悪くない。

 

不死の憤激 各ラウンドで初めて敵が力尽きる時、1度だけ力尽きずにタフ/フィアサム/OPを得る

単純に強いパワー。始めてみた時はビビった。ユニットを並べて何度もぶつかり合うフェアプレイでは不利なのでそれを避ける。

1ターンキルを狙うレリック構成でほんの数回しか戦闘せずに盤面を無視して勝つ。グウェン、イラオイ、ヴァルス、マスターイー、ダイアナなど。

もしくはアッシュ、ヤスオ、タムケンチ、モルガナのような相手を死なせることなく身を守る手段を持つチャンピオンで長期戦に持ち込む。

 

定命の印 互いが召喚したユニットの体力を1にする

反復強化 ラウンド開始時、敵がタレットを(順番に)召喚する

ジャックとジンクスは1ダメージを出すのが得意。

 

破滅の年代記 ラウンド終了時、全ユニットをキルして同じものを蘇生

(プレイ時ではなく)召喚時に発動するレリックを何度も発動できる。

《ストーカーブレード》で除去、《ガーディアンエンジェル》を付けるとチャンピオンが増える。アニーに《ドレッドウェイの艦首砲》を付けると高威力の《鉛の忠告》を連発してすぐ終わる。

 

瞑想の手引き ゲーム開始、互いにマナジェムを10個得る

野生の秘術 ラウンド開始時、互いにマナジェムを1個得る

マジックナンバー こちらの引いたカードのコストが3になる

霊峰の頂 ゲーム開始、相手がターゴンの頂を召喚する

モルデカイザー、オーン、ボリベア、エルダードラゴンを使う階。ナックル入りのジャックも悪くない。手札が足りないことがあるのでレリックで補うと良いかも。

 

自然の魔法 互いの全てのカードのコスト‐2

相手はこのパワーに合わせたデッキではなく普通のデッキを使うのでボーナス階。

セトの闘技場の警備員、エリスレベル18で狂乱の蟲に精霊石(フリーティング持ちの同名を生成)、ダリウスレベル18でレギオン擲弾兵精霊石。他にも精霊石ある?

カードをプレイする度に恩恵を受けられるのでボリベアやエルダードラゴンなど重いヤツではなく手数を重視するタイプが正解。エコー、サミーラ、ジャンナ、ダイアナ、イラオイなどカードを引くカードが強い。

ジャックス、新ラックス、マスターイー、ダイアナなどデッキに軽量カードが多くてバフが充実しているデッキは高速展開して即座に勝てる。クラウンガードの家宝で奮起すると更に良い。

 

 

各チャンピオンをどこに当てるか決めておく

先ほどは特定のパワーに対してピンポイントに効くチャンピオンを紹介しましたが、その逆に「このチャンピオンはこういう敵に強い」というものも用意しました。

 

どこでも勝てる最強チャンピオン

エピックレリック込みだが非常に強力で階層を選ばず勝利できる

オレソル

マスターイー(こだまする精霊)

ダイアナ(こだまする精霊、星に選ばれし者)

☆6のパワーを取ったチャンピオン

 

だいたい勝てるチャンピオン

最強には届かないが強力で、自慢の戦術を押し付けて勝てる

イラオイ(ゲイルフォース、クラウンガードの家宝)

グウェン(ゲイルフォース、クラウンガードの家宝)

ヴァルス(ヒムオブヴァロー、ロストチャプター)

ルブラン

 

クソアグロガチアンチチャンピオン

唾棄すべき高速攻勢に全力で対処できる

ケイン

ガレン

タムケンチ

ベイガー

ジンクス(暴走パンクキャノン)

アッシュ

ヤスオ

ナミ(元帥の対抗策)

 

OP持ちで低階層をサッとクリアできるチャンピオン

上にあるものほど強いと思う

ノラ(こだまする精霊、内なる獣)

ジャックス(内なる獣)

エイトロックス(内なる獣)

ユーミ(フルビルド)

エリス(内なる獣、恐怖を引き裂く斧)

タリヤ

ダリウス

パイク(内なる獣)

ニーコ(内なる獣)

ナー(内なる獣)

 

私のレリック構成を紹介しておきます。

白は普通のチャンピオン、黄はOPで低階層を素早く蹴散らせる、青は特定の戦術に特化、赤は使いたくないチャンピオン。

星座で☆4~を解放しているチャンピオンは名前の横にそう書いてありますがミスフォは☆6だけ取っています。

 

RTAに向けた準備とプレイング

マンスリーのランキングとは

まず始めに、マンスリーチャレンジは①スコア②クリア時刻の2つでランキングされます。

 

①スコア

敗退するとスコアが減るので1度でも敗退するとランキング上位に入れません。ノーミスが大前提です。

②クリア時刻

マップのリザルトで見られる「クリア時間」ではなく現実の時刻が記録されます。例として今月5月の上位5名がこちら、同スコアが並んで時刻の速い順にランキングされています。

月が跨いで深夜1時にマンスリーが更新されるらしいので、今月の1位は6時間ほどでクリアしたようです。速すぎる。

とにかく速く全70階層をクリアすることが目標となるためRTA的にプレイします。

あらゆる無駄を省くための方法を考えておきました。

 

 

使うチャンピオンを素早く決定する

階層ごとのパワー確認は重要ですが誰を使おうか迷っている時間は極力減らすべきです。もちろん全70階をすべてメモする時間はありません。しっかり準備して強力チャンピオンを大量に用意すれば悩まず選択できるはず。

この記事に書いてある特定パワーへの特効、最強、対アグロ、低階層高速クリアのようにおおまかな役割をメモすると良いでしょう。

 

レリックを装備、内容をメモしておく

レリックを間違えたら余計な時間が掛かったり敗北したりで最悪です。一度すべてのチャンピオンのレリック構成を確かめましょう。

全階層をクリアする間にレリック変更するとタイムロスになるので付け替えずに済む構成にすると良いですね。

レリックの話になったのでついでに書くと、運要素を含むレリックは敗北する可能性が増すのでやめましょう。特に《ガーディアンオーブ》。マンスリーは勝てる相手しか登場しないので運ゲーする必要がありません。ただし世界最速タイムを狙うなら上振れで速くなるので自己責任。

 

下の階から順番にクリアする

どの階からクリアしようかなと迷いながらスクロールする時間が無駄です。どうせ全部クリアするなら手近なとこからやれ。

 

体調を整える

体調によってあらゆる場面で差が付くと考えて良いでしょう。

パワーの確認、チャンピオン選択、マリガン、プレイング……体調が良ければ素早く良い選択ができますが、もし不調ならミスしかねません。ゲーム的な内容ではなくミスクリックによる敗北も考えられます。

気が散らないよう好きなBGMやガムなども用意したいところ。

特に日本時間では深夜にマンスリーが更新されるので辛い戦いに備えて体調を整えましょう。

 

 

本当に細かいこと色々

そこまでしなくていい。

 

課金する そこまでしなくていい。

チャンピオンを可能な限り強くすると速くなります。

6/1以降は旅路マンスリーでランキング上位を目指すRTAは課金することが猛烈に有利な競技となってしまったので、コレで優秀な成績を残してもあまり大っぴらに他人に自慢できません。逆に、それほど課金してないのに優秀な成績を残した場合はこのゲームの過疎っぷりが露呈かつての旅路RTAよりも大幅に自慢できることになります。俺はお金が無いのでそれを狙ってます。

 

・使うのを避けるべきチャンピオン

受け身な戦術で勝つのが遅いモルガナ、ヤスオ、ジン、ヴェックス

ドローを繰り返すばかりで一向に攻めないエコー、ジャンナ

睡眠の演出が遅いリリア

延べ70名の選抜から外すべきだが使わないと勝てない相手には使う。

 

・何かの演出より先に相手ネクサスを削り切って「終了」ボタンで演出カット

特にレベルアップ演出は1/4くらいカットできる印象。

不要なミスを生むし、どうすれば演出カットできるか考える時間の方が長くなると本末転倒。

 

・チャンピオン選択画面の上の方にいるヤツから使うとスクロール量を減らせて、3回使うと使用不可になって下に飛ぶ

雑に選んだせいで敗北すると本末転倒。

 

・ミスクリックになりやすいカード

例えばジンクスに付けた《暴走パンクキャノン》で生成する《パウパウガン》で相手ユニットを選択するとき誤って味方にカーソルを向けた瞬間で指を離すとバーストなのでそのまま発射される。ジンクス初期デッキの《即席工作》はバーストな上に対象を選ばないので《パウパウガン》よりもミスしやすい。

なんだか真っ当なことを書いてる様だが対象を選択しないユニットやランドマークつまりほぼ全てのカードはミスしやすいので注意しようが無い。

とにかくミスクリックしないよう気を付けて!

 

バイス関連

この記事におふざけ要素は一つも無いのでココにだけ冗談みたいなことをいっぱい書きました。冗談みたいに見えますが全て真実です、ここまでずっと真面目なことを書き続けた私を信じてください。

・高性能なデバイスの方が処理が速い

・ネット接続が途切れるとロスタイムなので安定した回線、環境を用意したい

スマホ版は手札が小さく格納されるのが邪魔、PC版はそれが無いので速い

・PC版で画面サイズを小さくすればマウスの移動量を減らせるが手札のカードも小さくなりミスクリックしやすくなる

スマホにはマウスの移動量という概念がなく画面タップでいつでも最速入力が可能だがマウスカーソルより指の方が大きくミスクリックしやすい

・画面タップできるPCなら適宜タップしてマウスの移動量を減らせるがミスクリックしやすい

・画面タップする場合、LoRのUIはスマホ版を考慮して右手での操作に最適化されているので右手でプレイすると速い

・PCで画面タップする場合、マウスを持っておらず空いている手でタップする方が速い

 

上記を総合すると…

高品質な回線を調べて契約し高性能PCに有線で接続、ゲーム画面は各自に合った小さめサイズに設定、画面タップできるモニターを用意、左手でマウスを持って右手で適宜タップを活用(両手タップでも可)、最速入力のためLoRのUIを把握し次にタップする場所に予めマウスカーソルや指を置いておく

そこまでしなくていい。

 

 

 

 

これで皆さんも旅路マンスリーRTAが出来ますね。

星座アップデートでどのチャンピオンが速くなるか考察してライバルと差を付けろ!

他にも使えるテクがあったらコメントで教えてください……この俺様というライバルを助けることになっちまうけどなァ!ギャーッハッハ!!!

 

6/1(土)AM01:00から俺とバトルだ!

旅路ファイト、レディ・ゴーーー!